ニュース
デジコン編集部 2023.6.12

Skydio、国交省より遠隔操作による目視外飛行の飛行許可を取得!

ドローンメーカーSkydioは、国土交通省航空局より、無人航空機の飛行「カテゴリーII」で「無人航空機の飛行に関する許可・承認」(以下「同飛行許可」)を得たことを発表した。

同飛行許可の取得は、Skydioが日本国内で展開するすべてのドローン機体とその搭載ソフトウェア種類を対象とするもので、一部例外を除いた日本全国において、場所・時間を問わず運用規模を広げて、遠隔操作による目視外飛行を柔軟に行うことを可能にする。

AIを活用した自律飛行技術を強みとするSkydioのドローンは、クラッシュリスクを最小限に抑え、360°全方位における障害物回避機能などを搭載しているため、従来のマニュアル操作のドローンでは困難、不可能だった近接距離で、構造物点検において安全に活用することができる。

建物、道路、発電所、自然災害後の現場など重要なインフラの点検業務においても、今後は業務員の安全を担保しながら、より迅速な遠隔対応が可能になった。

さらに、同社では、今後国内展開するエンタープライズ向け製品の中でも特に、「Skydio Dock」と「Skydio Remote Ops」が活用されることを期待しており、「Skydio Dock」は、過酷な屋外環境や複雑な屋内施設の環境下でも配置できるドローンポートで、操縦者一人のみで遠隔から安全なドローン飛行を実行する。

また、遠隔制御ソフトウェア「Skydio Remote Ops」を利用することで、操縦者なしで完全な自律飛行を遠隔から実施することも可能だという。



参考・画像元:Skydioプレスリリースより
WRITTEN by

デジコン編集部

建設土木のICT化の情報を日々キャッチして、わかりやすく伝えていきます。

会員登録

会員登録していただくと、最新記事を案内するメールマガジンが購読できるほか、会員限定コンテンツの閲覧が可能です。是非ご登録ください。