ツール紹介
デジコン編集部 2022.8.1

猛暑日の【スマホ測量】に欠かせない!iPhone冷却アイテム5選!

CONTENTS
  1. ① 安価で長時間稼働!ファンタイプのスマホクーラー
  2. ② 常温で繰り返し使えるスマホ保冷剤「冷やスマ」
  3. ③ 電源いらず、薄手の粘着式シート
  4. ④ 電子部品メーカーによるスマホケース型
  5. ⑤ 熱くなったらすぐ冷やせるサンワサプライ「スマホクーラー」
スマホで簡単&高精度に測量ができる「OPTiM Geo Scan」を始めに、今、スマホで測量できるソリューションが増えている。普段使いのiPhoneで気軽に測量ができる一方で大敵なのが、熱!そう、スマホはとにかく暑さに弱いのだ……。

これは、iPhoneに限らず、ほどんどのスマートフォンに使用されている、リチウムイオンバッテリーが原因だ。小型で大容量の充電量をほこる高性能なバッテリーだが、0〜35℃の温度においての使用が推奨されており、16〜25℃の範囲で使用されることが理想とされている。

また、高温下ではバッテリーが恒久的に劣化するというデータもあり、さらに高温下の充電時に発火する恐れも指摘されている。

もともと、iPhoneにはPCと違って排熱用のファンがないため、熱を持ちやすい構造となっているのだ。ただでさえ、撮影など負荷のかかりやすい動作の場合、電池の温度が高くなって、処理速度が低下したり、動作が固まったりすることがある。

ましてや、夏本番。近年は35℃を超える気温もしばしば記録しているし、晴天時の地表面の温度はそれ以上の温度となる。これからの時期、快適にスマホ測量をするためには、いかに排熱をするかということに、気を遣わなければならない。

そこでマストアイテムとなるのがiPhoneの「冷却アイテム」だ。iPhoneを物理的に冷やし、廃熱問題を解決するグッズで、近年はスマホクーラーなどとも呼称される。

ここからは、特徴別にいくつかの代表的な冷却アイテムをご紹介していこう。


① 安価で長時間稼働!ファンタイプのスマホクーラー


iPhoneの冷却アイテムのひとつとして、ファンタイプのものがあげられる。ファンタイプはモーターで羽根を回して風を当てる方式なので、低価格で長時間の稼働ができるメリットがある。


持ち運びに便利なコンパクトなタイプや、ゲーム仕様の商品、またカーホルダーとして使えるものもあり、大きさなども多種多様なので、値段などと照らし合わせて、好みで選んでもいいだろう。

ここで挙げた商品のようにホルダー式で固定できるものが多いが、どうしてもファンの音が発生しまうことには、注意したい。

スマホ冷却ファン Amazonサイト:https://onl.la/qYBUtZt


② 常温で繰り返し使えるスマホ保冷剤「冷やスマ」


ファンタイプ以外にも、保冷剤で冷やすというタイプの商品がある。ちなみに、スマホを冷やす場合には、一般的な冷凍させる保冷剤を使うのはNG。温度が低くなりすぎて、かえってガジェットに悪影響を与える可能性があるからだ。よって、スマートフォン専用の保冷剤が必要となる。

(冷スマ公式サイトより)

その代表的な商品が「冷やスマ」(SixGrab)だ。スマホの裏に設置し、専用のラバーバンドで装着する。保冷剤がスマホの熱を吸収して、暑い場所での作業でも安心できる。また、常温で繰り返し使えるところも便利だ。



③ 電源いらず、薄手の粘着式シート


普段、スマホケースを利用している人も多いだろう。そのうえで、さらに冷却をしたいとなると、薄手の粘着式のシート「スマ冷」(‎トリニティ)が選択肢に入ってくる。熱を吸収し冷やす蓄熱シート「FREY」をiPhoneの裏に直接貼ることで、30℃以上の熱を抑制する。
厚さが0.9mmなので、スマ冷を貼った上からスマホケースを利用することができる。シリコンで貼り付けるため、自由度が高いところも心強い。



④ 電子部品メーカーによるスマホケース型


使用しているiPhoneの機種によっては、スマホケースそのものが冷却してくれるアイテムも存在する。それがサンハヤトによる「HEATSINK-5℃ Cool」だ。

(https://www.sunhayato.co.jp/material/HS5C11.htmlより)

サンハヤトは1962年に創業された化学製品製造メーカー。「HEATSINK-5℃ Cool」も「電子部品メーカーが本気で作った!スマホの熱が5℃下がる“冷却ケース”」と銘打たれ、2019年夏にクラウドファンディングを行って注目された商品だ。

現在もサンハヤトのオンラインショップなどで購入できる。対応機種が限られているので、チェックされたし。



⑤ 熱くなったらすぐ冷やせるサンワサプライ「スマホクーラー」


スマホがいきなり熱くなったので、速く冷やさなくちゃ……という場合にも対応できるのが、サンワサプライの「スマホクーラー」だ。パソコンのCPUにも使われ、音も出ないというメリットを持つペルチェ素子冷却シートを使用。熱を持った箇所を急速冷却することができるという。


また、iPhone以外のスマートフォンや、モバイルバッテリーなどにも対応でき、3時間の充電で約1.5時間の使用が可能。夏場のガジェット使用において、急場の対応に最適な冷却アイテムといえるだろう。


以上、タイプ別に代表的な5つの冷却アイテムを紹介した。他にも多くの商品がリリースされているので、自身のiPhone活用スタイルに即したアイテムをチョイスしてみてはいかがだろうか。
WRITTEN by

デジコン編集部

建設土木のICT化の情報を日々キャッチして、わかりやすく伝えていきます。

会員登録

会員登録していただくと、最新記事を案内するメールマガジンが購読できるほか、会員限定コンテンツの閲覧が可能です。是非ご登録ください。