ニュース
デジコン編集部 2025.5.12

国交省。第4回「建設人材育成優良企業表彰」の募集を5月8日から開始。CCUS活用企業を対象に担い手確保の取組を表彰

CONTENTS
  1. CCUSの活用を前提条件に若年層の育成や女性の活躍促進など人材確保に尽力する企業を選定。国土交通大臣賞など計20〜36件を11月に表彰予定
国土交通省は、建設産業の担い手の確保および育成に取り組んでいる企業・団体を表彰する「第4回建設人材育成優良企業表彰」の募集を5月8日から開始し、6月30日まで応募を受け付ける。

CCUSの活用を前提条件に若年層の育成や女性の活躍促進など人材確保に尽力する企業を選定。国土交通大臣賞など計20〜36件を11月に表彰予定


「建設人材育成優良企業表彰」は、国土交通省と建設産業人材確保・育成推進協議会(事務局:建設業振興基金)が主催する表彰制度である。

この表彰は、建設キャリアアップシステム(CCUS)の活用をはじめとして、技能や経験に応じた給与の引き上げや、キャリアパスに基づいた計画的な人材育成、若者や女性の入職・定着促進、これらを可能とするための環境整備など、建設産業の担い手の確保・育成に向けて顕著な功績を上げた企業・団体を讃えるものである。

今回は第4回目の募集となり、応募企業・団体の中から「建設人材育成優良企業表彰選考委員会」が選考を行い、国土交通大臣賞、不動産・建設経済局長賞、優秀賞(総合部門・部門別)を決定する。

表彰の対象は、建設産業の中長期的な担い手の確保・育成に向け、特に若年建設人材の確保・育成に関して顕著な功績を上げた企業・団体となる。

具体的には、CCUSの活用など技能や経験に応じて給与を引き上げる企業、キャリアパスに基づいた計画的な人材育成を行う企業、若年者の入職促進や働き方改革、労働環境の改善に積極的に取り組む企業、女性の活躍・定着促進を図る企業などが対象となる。

また、このような企業による優良な事業・活動を支援する企業や団体も表彰対象に含まれる。

なお、この表彰は中長期的な担い手の確保・育成に向けた取組を顕彰するものであることから、CCUS利用企業(それを支援する企業や団体を含む)であることが前提条件となっている。

表彰は国土交通大臣賞が1〜3件程度、不動産・建設経済局長賞が1〜3件程度、優秀賞(総合部門・部門別)が15〜30件程度を予定しており、11月頃に国土交通省本省および各地方整備局等において表彰式を実施する予定である。

応募方法は、建設業振興基金のホームページより所定のフォーム(WEB申請)にて受け付ける。






WRITTEN by

デジコン編集部

建設土木のICT化の情報を日々キャッチして、わかりやすく伝えていきます。

会員登録

会員登録していただくと、最新記事を案内するメールマガジンが購読できるほか、会員限定コンテンツの閲覧が可能です。是非ご登録ください。