ニュース
中部地整、熱海市で起きた土砂災害箇所のリアルタイム映像を配信

7月3日、静岡県熱海市の伊豆山地区で発生した土石流。国土交通省 中部地方整備局は、梅雨前線豪雨による災害復旧支援のため、熱海市にTEC-FORCE(緊急災害対策派遣隊)を追加で派遣し、被災状況調査を実施している。
また土砂災害発生箇所に災害状況を監視するためのカメラを設置。ライブ映像をYouTube上で公開しており、誰でも閲覧が可能だ。
加えて、「通れるマップ」を公開 7月5日現在の交通状況を把握することができる。
中部地方整備局より
参考:国土交通省 中部地方整備局 HP https://www.cbr.mlit.go.jp/
また土砂災害発生箇所に災害状況を監視するためのカメラを設置。ライブ映像をYouTube上で公開しており、誰でも閲覧が可能だ。
加えて、「通れるマップ」を公開 7月5日現在の交通状況を把握することができる。

参考:国土交通省 中部地方整備局 HP https://www.cbr.mlit.go.jp/
WRITTEN by
