2020年2月、建設土木業界向けにBIM/CIM支援サービスを提供する株式会社Malme(東京都中野区/以下、Malme)が設立された。大手建設コンサルタント出身の高取佑氏と野田敏雄氏が立ち上げたスタートアップ企業で、3D測量や3Dモデリング、ICT施工など各種DX技術に精通した彼らが、建設事業者のBIM/CIMへの取組みを一気通貫で支援していく。
これまで業界では、施工現場にICT技術を取り入れたり、測量・調査にドローンを活用したりと、新技術の試行・実装においては、着実に広がりを見せている。しかし今後は、こうした技術イノベーションや普及啓蒙を一層加速させ、業界の生産性向上と社会資本整備のDX化を両輪で達成する必要があり、まさに待ったなしの状況。
Malme(マルメ)は、業界内外の問題を解決するための基盤技術としてBIM/CIMの可能性を追求し、この技術の活用を通じて日本の土木業界をアップデートすることを目的として設立された。建設土木が持つ本来の魅力を引き出しつつ、ICTやAIなどこれからの時代で求められる技術に最先端で取り組むことで、同社がビジョンとして掲げる「ドボクをもっとおもしろく」を体現していくという。
企画提案から調査・設計・納品まで、BIM/CIMの活用をトータルサポート
<サービス一例>
<サービス一例>
デジコンではMalme代表の高取氏へのインタビューを実施。高取氏に Malme設立の経緯や事業の展望、そして建設業界をどう面白くしていくのかなどを聞いた。記事公開は4月予定。
これまで業界では、施工現場にICT技術を取り入れたり、測量・調査にドローンを活用したりと、新技術の試行・実装においては、着実に広がりを見せている。しかし今後は、こうした技術イノベーションや普及啓蒙を一層加速させ、業界の生産性向上と社会資本整備のDX化を両輪で達成する必要があり、まさに待ったなしの状況。
Malme(マルメ)は、業界内外の問題を解決するための基盤技術としてBIM/CIMの可能性を追求し、この技術の活用を通じて日本の土木業界をアップデートすることを目的として設立された。建設土木が持つ本来の魅力を引き出しつつ、ICTやAIなどこれからの時代で求められる技術に最先端で取り組むことで、同社がビジョンとして掲げる「ドボクをもっとおもしろく」を体現していくという。
1. BIM/CIM実施支援
企画提案から調査・設計・納品まで、BIM/CIMの活用をトータルサポート
<サービス一例>
- 最新事例を踏まえた「BIM/CIM活用提案・実施計画支援」
- レーザスキャナやドローンを用いた「3D測量」
- 設計・施工どちらにも対応する「3Dモデリング」
- 情報共有クラウドやリモートシステムを活用した「打合せ・情報共有支援」
- 3Dモデルを活用した「設計検討レポーティング」
- 最新ガイドラインに準拠した「ICONフォルダ作成」
2. BIM/CIM導入アドバイザリーBIM/CIMに取組む企業様の社内導入をご支援
<サービス一例>
- 市場調査
- 業界動向調査
- BIM/CIM関連技術の戦略策定・実行支援
- 社内の体制構築・人材育成カリキュラム策定支援 等
デジコンではMalme代表の高取氏へのインタビューを実施。高取氏に Malme設立の経緯や事業の展望、そして建設業界をどう面白くしていくのかなどを聞いた。記事公開は4月予定。
WRITTEN by